最近、お庭のリフォーム際に、
ヒビが入った古い塀をキレイニしたい、というリクエストを承ります。
その場合は、現状にもよって対処方法は変わりますが、
結構ひどい場合は、下記の様にして施工します。
@既存の躯体に強力な接着剤を塗る。
品名などはこの場では企業秘密とさせていただきます。
こうする事によって、新たに仕上げる材料がガッチャクし易くなります。
(良くくっ付いて剥れ難くします。)
Aさらに強力な接着剤を使用し、ひび割れ部分などによ〜く入りこませます。
こうすると、だいたい下地などが可能な状態になります。
Bもう一度、強力な接着剤の下地を作る。
Cそして、ようやく塗壁の下地の繊維の入ったモルタルを塗ります。
Dそして、塗壁を塗る事が出来ます。
だいたいこんな感じで、ばっちり強力な塀のヨミガエリデス。
費用などは現状の塀にって様々ですが、写真の様なケースですと34uの面積で50万円前後です。
(面積の計算は両面にわたって行いますので、通常、塀の高さx長さx2倍が一つの目安です。
以上、古くなった塀のリフォームでした。
【施工作品の最新記事】