
ONEGREEN里山
お庭を造りたいけれど、何がどうして、どんなふうに進められていくのか?
お家作りは雑誌などで情報があるようですが、お庭に関してはあまり知られていないのが現状です。
ONEGREENは年間80件程度のお庭を携わらせて頂いております。
だいたいですが下記のような流れでお話しを進めております。
まず、メールやお電話でお客様よりお問い合わせを頂きます。
@現調・聞き取り。
その後、直接お会いしながらご要望をお伺いします。
(現地でお打ち合わせできると、イメージしやすくありがたいです。)
最近は完成希望の1〜2年前にお問い合わせを頂くケースが少しずつ増えてきております。
新しいお家が完成する前に図面などを参考に進めていきます。
弊社にてお打合せスペースもございますので、そちらでも大丈夫です。
APLANとお見積り。
ご要望を基に弊社スタッフがお庭のプランを作っていきます。
その際にはご住宅の図面をコピーさせていただけるとありがたい場合がございます。
ご協力宜しくお願いいたします。
プランが出来るまでのお時間はその時の急がしさ具合にもよりますが、早くて1週間〜お時間かかって2〜3週間です。
(弊社ではなるべく1週間1ミーティングと心がけております。)
出来あがったプランとお見積りをお客様にご覧いただき、ここは良い、ここはこう変更したい、など、少しづつ具現化していきます。
とうぜん、1回目のプランから変更をして2回目、3回目・・とお打ち合わせが進んでゆきます。
Bご契約・サンプル確認
そしてご契約です。
特にご用意していただく書類はございませんが、契約時にサインと御印鑑(シャチハタ以外)が必要になります。
工期の大まかな確認や素材や色の確定などをして、お客様が工事期間中ご不在でも、安心して工事が進められるよう
事前にほとんどの確認を済ませることを前提としてます。
この時に初めて費用が発生してきます。
費用のお支払いは現金払いとリフォームローンのお支払いとの2通りがございます。
リフォームローンは弊社提携のJACCSさん(年利3.3〜3.5%)がございます。
リフォームローンの場合は銀行印が必要になります。
弊社はクレジットカード払いは行っておりません、ご了承願います。
お客様自身で取引銀行のリフォームローンをご利用いただく場合、必要な書類などございましたらお気軽に担当者にお申し付けください。
C工事着工〜完工
工事が始まる1週間前くらいと2〜3日前にはお客様にご連絡を差し上げます。
着工日までには近隣にお住まいの方に、工事でご迷惑がかからないようにご挨拶をさせていただく事がございます。
作業時間は朝8:30〜夕方5時位です。
たまに残業をして遅くなる場合がございますが遅くとも(陽の長い時で)7時頃には終えるようにしております。
また、工事はご契約を頂いたお客様順に行っております。
そのため、繁忙期(5〜7月)にはご契約してから2〜3何カ月もお待ちいただくケースもあります。
皆さん、この時期にお問い合わせいただくケースが多いのですが、一連の流れをみるとだいたい平均でお問い合わせいただいてから、早くて2カ月〜お時間かかって6カ月位で工事完成するものですから、お客様が思ったよりも実際はお時間がかかっている事が多いです。
出来れば混み合う春の工事は前の年の雪の降る前にお話しを頂けると、降雪の状況などもプランの要素として現実的になってゆきます。
(弊社では早割キャンペーンも行っております、是非ご利用ください。)
通常、お庭の工期の平均は1〜2週間が平均的です。
あと、これは余談ですが、よく『予算はどれくらいかかりますか?』とご質問を受けます。
これはそのご要望によって本当に様々ですが、通常50〜70坪程度の敷地にお家が建って、そのお庭を作る場合、
南側のお庭と北側のお庭によっても多少違いますが1回あたりの工事金額は50〜100万円位が多くなってきております。
工事メニューとしては、アプローチ・門柱・駐車スペース・グリーンスペースなどです。
その他に土留やカーポート・ガレージ・倉庫・ウッドデッキやBBQ(バーベキュー)スペース・ロードヒーティング・その他諸々行なっていくと、200〜300万円位はかかっております。
あくまでも参考ですので・・・宜しくお願いします。
工事が完成してから、お引き渡し〜メンテナンスの仕方についてご説明がございます。
ここからがお客様にとって本当のお庭のスタートになるんですね。
弊社では、メンテナンスの委託も承っております。特に木製品や樹木・お花類まで、ちょっとした事でも承っております。
お引き渡しの翌年には、年間メンテナンスのお勧めメニューをお届けしております(特に植物に関するケース)ので、ご安心してください。
一連の流れを掻い摘んでお知らせいたしましたが、参考になったでしょうか?
2012 8 25 ONEGREEN