2014年08月11日

お盆休みのご案内

image.jpg

札幌も台風の影響で長い梅雨時期が続いております。

お盆休みのご案内です。

8/13水曜日〜8/17日曜日

急用の際は080-5598-4128島田まで。

よろしくお願いいたしますm(._.)m
posted by ONEGREEN  at 21:40| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ。

2014年06月26日

業界誌に載せていただきました!



涼しげな札幌もすっかり夏の気候に移り変わりつつあります。

一番いい時期の札幌で私たちONEGREENも日々、
お客様に喜んで頂けるお庭作りに勤しんでおります。

そんな中、うれしい便り?雑誌が届きました!

業界誌でもあるLIXILさんが全国10,000店に発行している『リクシル リフォームネット』に弊社が頑張っているお庭屋さんとして見開きで3ページも!載せていただきました!

云ってもいいでしょうか?正直嬉しいですてれてれ
自慢している様でチョット気が引けますが、是非皆さんにもお知らせしたいと思い告知させていただきます。

日頃から、お客さんに喜んでもらえる様にするには、どしたら良いのか?
今までに頂いたお叱りのお言葉なども次回以降は繰り返さない様に、
私を始め、スタッフ一同プライドを持ってやり続けてきた事が、取り上げて頂いて本当にうれしいです。

関係各方面の方々、誠にありがとうございました。

ただ、そうは言っても、本当に嬉しいのはお客様に喜んでいただく事が何よりです!

これからも、スタッフ一同よりお客様に喜んでもらえる様に精進して行きますので、
実直なご意見も含めて何卒よろしくお願い致します。



image.jpg

image.jpgimage.jpgimage.jpg

posted by ONEGREEN  at 20:31| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント・キャンペーン

2014年04月02日

今年もスノードロップが咲きました。


IMG_7194.JPG

今年も自宅の庭にスノードロップの花が咲きました。
例年よりも早めに咲いてます。
雪融けは遅めにはじまりましたが、融けるスピードが速いのは春が早く来る予兆なんでしょう。

IMG_7195.JPG

北海道のお庭の雑誌『まいろふぇ』3〜4月号に弊社の記事が載っております。
色々なお庭に関するQ&Aや実際に工事を行った事例のBefore↦Afterが
盛りだくさんで紹介されております。

春も間近な今日この頃。
ぜひ『まいろふぇ』をご覧になってお庭のイメージを湧かせていただけると幸いです。


                             ONEGREEN 島田 真一











posted by ONEGREEN  at 09:09| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ。

2014年02月04日

立春です。

IMG_6918.JPG

2014年も1か月が過ぎ2月になりましたね。
みなさんいかがお過ごしでしょうか?

ONEGREENの冬は排雪サービスで地域に貢献しております。
札幌、清田区の一部で270件ほどのお客様にお世話になっております。

今年の雪は年末年始に多く降り、我々も必至の思いで何とか雪を処理できました。
今現在はお陰さまで順調に業務を行っております。


季節の暦も『立春』、まだまだ遠い北国の春ですが、
そんな遅い春を暖かな思いで待ちわびれる心のゆとりを持てるよう、
今後も頑張って業務を推進していきたいと思います。


               ONEGREEN 島田 真一

posted by ONEGREEN  at 14:27| Comment(0) | TrackBack(0) | シーズン排雪サービス

2013年09月13日

うれしい電話。

image.jpg

本日、嬉しい電話が届きました。

昨年のイベントでチャリティーバザーを行い、

お陰さまで32000円ほどのお金が東北の地に

お花として植えられることになりました。


そのお花を植える方からのお礼の電話でした。


この場をお借りして、バザーに参加いただいた方々に感謝です。

ありがとうございました。


雄勝の地に咲く花とありがとうの言葉のリレー。


久々の休日は気持ちがいつもより優しくなれそうです。








posted by ONEGREEN  at 21:29| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ。

2013年07月26日

倉庫(SOKO)



これはもう、倉庫の域を超えて『蔵(KURA)』と呼びたくなるくらいの物になってきました!

今年はなぜか倉庫が多いです。

倉庫 20130724 (2).JPG

Before

IMG_2847.JPG

posted by ONEGREEN  at 12:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 施工作品

2013年07月18日

求人募集中!

image.jpg

只今、繁忙期と業務多忙につき、求人募集しております。

我こそは!とならなくとも、モノづくりに興味の有る方、多能工を目指している方、是非共ご応募下さいませ。
posted by ONEGREEN  at 17:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 求人情報

2013年06月04日

雨水タンク(ウォーターストレージ)って?


 遅かった春があっという間に終わり、初夏がやってきた感じですね!

おかげさまで、今年もたくさんのお客様からご依頼をいただいて、ありがたい限りです。

植物たちも、暑くなる日が続くと、水遣りが必要になりまして、タップリとあげるのに結構時間も、

水も必要になったりします。

欧米や水の貴重な国などでは雨水タンク(ウォーターストレージ)という物があり、

住宅の屋根から雨樋を通じて、容器に水を溜めて植物の水遣りに使用してます。

image.jpg

先日、里山のガレージにもつけて見ました!

この写真では雨樋は短いですが、実際につける時は屋根の奥行きに合わせて雨樋を設置します。

雨が降った翌日、早速水を出してみると勢い良く水が出ました!

何とも水道の蛇口ではなく自然の圧力で流れてくる水はひじょうに豊かな気持ちにさせてくれるものです。


実際に雪の降る北海道では住宅の屋根に雨樋は設置することはすくないですが、

物置やカーポートに付けるのは簡単です。

タンクは大きさが幾つかあります。雨樋は長さによって料金は異なりますが、大体ですが5mで5万円位です。

image.jpg


里山に付けたのは100Lで、結構、量は多いと思います。



水の資源は豊かな日本ですが、ひと工夫で雨水を利用して私たちの気持ちも豊かになる。

この雨水タンクはナカナカの感慨深いものがあります。


ONEGREEN      シマダ  シンイチ






posted by ONEGREEN  at 18:03| Comment(0) | TrackBack(0) | ご存知ですか?

2013年05月12日

ワングリーン春のお庭まつり2013おかげさまで無事終了!


写真.JPG

おかげさまで、イベントが無事に終了いたしました。

初めてワングリーンにご縁をいただいたお客様、既工客の皆様、お取引先の皆様、誠にありがとうございました。

次回は秋に催す予定です。

また、みなさんぜひ来てください!

ありがとうございました。







posted by ONEGREEN  at 21:52| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント・キャンペーン

2013年05月01日

ONEGREEN春のお庭まつり!



__.JPG

毎度おなじみの『ONEGREEN春のお庭まつり!』

今回でイベントは8回目です。

メーカーさんや問屋さんのご協力で、展示物も数量が増えていきまして、
毎年240名程度のお客様にお越しいただいております。

色々なお庭の関連商品や弊社スタッフ総出で焼き鳥やジュース・ノンアルコールなものまでご用意!

春の陽気をぜひ里山でご堪能くださいませ!


また、同時イベントで近くのエネオス(常盤興産さん)でジョイントキャンペーンを実施!
ワングリーンのイベントに来てチケットをGETすると給油や洗車がお得なチケットを数量限定でご用意しております!

尚、5/3〜5/6まではワングリーンはお休みをいただいております。
緊急時ご連絡は080-5598-4128(島田)までご連絡お願いいたします。

あとは良いお天気を祈るばかりです!

みなさん、ぜひとも遊びに来てくださいね!

posted by ONEGREEN  at 17:05| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント・キャンペーン