あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
いきなりですが!昨年の12月の清田区の雪は本当にワヤでした!
そんな中、ONEGREENは地道に排雪作業を続け、
なんとか1回目の排雪を全件完了することができました。
ご協力いただいた方々全ての方に感謝申し上げます。
早朝4時から作業を始めて夜9時まで、びっしりと作業にいそしんでおりました。
大げさと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、
今回の雪は
災害級と思って尽力するよう総てのスタッフに言い聞かせております。
大雪による災害からお客様を少しでも解放するという使命感が長時間作業するスタッフの
精神力を支え、大きな事故や怪我もなく無事に業務を終えられたのだと思います。
通常はトラック1台分の雪を排雪するのが、基本的な業務ですが、
平均1件あたりで3台〜4台程度処理しております。
スタートも本来は12/21(金)〜始める予定でしたが、あまりの雪の多さに、
12/17(月)より始めまして、終えたのは12/28(金)までと、
通年よりも5日も多く日にちがかかっております。
こんなに雪が多かったので本当はもう少し早めにしたかったぐらいなのですが、
最後のお庭工事が雪の影響もあって日程がかかり、12/17のスタートとなった次第です。
お客様からしてみると、お金を払って雪の心配から解放されるのが、この業務の趣旨です。
その点からすると、ご心配、ご迷惑をとおかけして大変申し訳なかったと思っております。
お気づきの方もいらっしゃると思いますが今シーズンよりタイヤショベルを大きくしました。
以前の型よりも3倍の能力を持っております。
ZW80と申します。
今回のいきなりの災害級の雪もこの新人ZW80が大いに役立ってくれたと思っております!
最後に今回の大雪の中、スタッフにお気遣いいただいた方も多くいらっしゃいました。
この場をお借りして感謝申し上げます。
今年も、どんなに大雪になっても、最大限の業務をこなせるよう頑張りますので、
よろしくお願い申し上げます!
posted by ONEGREEN at 10:47|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
シーズン排雪サービス