2018年01月06日

おかげさまで12年が経ちました。


 毎年の干支のイラスト年賀状もひと廻りです。(笑)

Image_9bfb848.jpg


12年、エクステリア工事店として、北海道札幌という地域でやってきて思うことが、いくつかあります。

@お庭の専門店として、お客様の代わりに良い製品を吟味する。

3 外観 2017.12.16.JPG


以前お客様からこんなお話をいただきました。
新築住宅を購入後一年で玄関タイルが割れ、購入した会社に連絡したが、そのタイルはモデルチェンジして廃番に。そのままか、玄関全てタイル交換か、部分的にモデルチェンジしたちょっと違うものに交換かの選択をしなくてはなりませんでした。
お客様にしてみれば何千万という金額を投じて購入した住宅、その一部とはいえ、一年でパーツが無くなっているなんて、といった思いが当然あると思います。
我々もよくメーカーから新製品が出たと、たくさん売ってほしいと言われます。が、工事をした何年後かにパーツが欠品、廃番、モデルチェンジし交換不可、などという事でお客様との板挟みになることが何度もありました。

お客様に大変申し訳ない気持ちでいっぱいで二度とこのようなことは起こらせないようにと、長く取り扱われている安定供給製品(ベーシック・ロング・ブランド)を独自の基準を設けて策定し、その製品を中心とした製品構成を進めてきました。
お客様にはわかない事が多い製品の移り変わりについてもしっかりと見据えた事により、
安心してお選びいただくことができます。


A雪国北海道で強度のあるローメンテナンス製品ラインナップ。

5 中庭 20170522.JPG


最近はノーメンテナンス・ローメンテナンスという製品がお客様に興味を持たれております。
何が良いのか?どう持つのか?はわかりやすいのですが、北海道でも大丈夫なのか?
という点についてお客様は、メーカーも、あまり考えてないケースは意外と多いです。
ほとんどの製品は本州(関東圏)で開発・研究されて製品化されており、雪国での経年劣化や雪圧、湿った雪の圧力など様々に変わる状況に対応できているのか?
我々がきちんと示さなくてはなりません。
例:この製品は本州ではいいが北海道の寒さには向いてない。5年で劣化し始める。
例:雪の圧力に耐えられない。軽雪の年はいいが、湿った雪の時は素材が曲がってしまう。
例:この製品はいいが、雪国仕様の施工ではコスパが高すぎるのでもう少し考えたほうがいい。
などなど結構いろいろ使ってみるとあります。


安定供給と雪国対応とローメンテナンス。
この三位一体のバランスが大事です。

これからもお客様に支持されるお庭専門店として提供し続けていきます。

ONEGREEN シマダ シンイチ

posted by ONEGREEN  at 11:48| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ。

2014年08月11日

お盆休みのご案内

image.jpg

札幌も台風の影響で長い梅雨時期が続いております。

お盆休みのご案内です。

8/13水曜日〜8/17日曜日

急用の際は080-5598-4128島田まで。

よろしくお願いいたしますm(._.)m
posted by ONEGREEN  at 21:40| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ。

2014年04月02日

今年もスノードロップが咲きました。


IMG_7194.JPG

今年も自宅の庭にスノードロップの花が咲きました。
例年よりも早めに咲いてます。
雪融けは遅めにはじまりましたが、融けるスピードが速いのは春が早く来る予兆なんでしょう。

IMG_7195.JPG

北海道のお庭の雑誌『まいろふぇ』3〜4月号に弊社の記事が載っております。
色々なお庭に関するQ&Aや実際に工事を行った事例のBefore↦Afterが
盛りだくさんで紹介されております。

春も間近な今日この頃。
ぜひ『まいろふぇ』をご覧になってお庭のイメージを湧かせていただけると幸いです。


                             ONEGREEN 島田 真一











posted by ONEGREEN  at 09:09| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ。

2013年09月13日

うれしい電話。

image.jpg

本日、嬉しい電話が届きました。

昨年のイベントでチャリティーバザーを行い、

お陰さまで32000円ほどのお金が東北の地に

お花として植えられることになりました。


そのお花を植える方からのお礼の電話でした。


この場をお借りして、バザーに参加いただいた方々に感謝です。

ありがとうございました。


雄勝の地に咲く花とありがとうの言葉のリレー。


久々の休日は気持ちがいつもより優しくなれそうです。








posted by ONEGREEN  at 21:29| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ。

2012年12月28日

年末年始の営業日


年末年始の営業日は下記の通りです。

年内は12/28まで       年始は1/4から   となります。

よろしくお願い申し上げます。


今年もたいへんお世話になりました。
来年もよろしくお願い申し上げます。


posted by ONEGREEN  at 20:52| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ。

2012年04月27日

ゴールデンウイーク中の休日のお知らせ

image/2012-04-27T18:15:13-1.jpg
里山にクロッカスの蕾がでました。


ゴールデンウイーク中の休日は

5月3日から6日まで頂いております。

申し訳ありませんがよろしくお願い申し上げます。

posted by ONEGREEN  at 18:20| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ。

2012年04月25日

Muyaさんのイベント


MUYAイベント.JPG
いつもお世話になっている、

円山の『salon de Mu-ya』さんの

イベントのご案内です。


今日はたまたまですが、着物のお客様が、
仰山いらっしゃいました。
posted by ONEGREEN  at 18:26| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ。

2012年02月27日

LIXILの表彰式

TS3R1137.JPG

先週の金曜日に、『LIXIL秋のリーフォームキャンペーン』の

表彰式に出席させていただきました。


おかげさまで、昨年の秋の売り上げが北海道で2位になりました。

今回はその表彰式と相成りました。


今年もがんばります!

posted by ONEGREEN  at 09:27| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ。

2012年02月17日

春のお庭工事!無料相談会開催中!!

5 中庭 110616.JPG


ただ今、『春のお庭工事!無料相談会開催中!!』です。

この時期は、まだ雪の中ですが、その雪の中ならではのご提案・アドバイスをしております。

3/1〜5/31ご成約の方には5%割引キャンペーンも開催予定です。
(先着20組限定)

今のうちから、是非とも一声おかけくださいませ。

TEL 011-376-0208
メール info@one-green.net

00 エクシオールZIMA里山2.7x1.8.JPG
posted by ONEGREEN  at 09:36| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ。

2011年12月28日

今年も一年お世話になりました。

image/2011-12-28T10:32:53-1.jpg

お蔭様で今年も無事に一年を終える事が出来ました。


来年も良い年になりますようよろしくお願い申し上げます。

新年は1月4日から営業となります。


皆さん、良いお年をお迎え下さいませ。

posted by ONEGREEN  at 10:37| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ。

2011年12月23日

除雪の施工日追加のお知らせ。

image/2011-12-23T08:38:55-1.jpg
シーズン排雪の月曜日、火曜日のエリアは
次回1月9日になっておりましたが、
来週、12月26日・27日にも施工する事に致しました。

理由は二週間間があくと、雪が大量にたまるので、少しでもたまるのを減らす為です。


急なので、不都合が生じるかもしれませんが、何卒、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

posted by ONEGREEN  at 08:55| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ。

2010年12月30日

年末年始のお知らせ。

image/2010-12-30T07:04:11-1.jpg

皆さん、今年もたいへんお世話になり、
誠にありがとうございました。



おかげさまで無事に
お正月を迎える事が出来そうです。



昨日は皆で神社に行って、
お参りして仕事納めをしました。



今日からお正月の2日まで
お休みをいただきます。


何か急用な連絡は

080−5598−4128

までお願いします。


皆さんにとっても良い歳になりますように。

良いお年を!
posted by ONEGREEN  at 07:35| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ。

2010年08月11日

お盆休み

KC3A0047.jpg

皆さま、お陰様で明日からお盆休みを

頂きます。


来週の月曜日からまた、

始めますので宜しくお願いいたします。


緊急時、何かあったら、

島田真一の携帯電話にお電話お願いします。

080-5598-4128


では、良いお盆を。
posted by ONEGREEN  at 17:51| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ。

2010年08月10日

偶然。

KC3A0046.jpg

前回も今回もリプランさんの表紙のお宅のお庭を

創らせていただきました。



いや〜、お庭も写して〜ん。



どっちも良い庭ですよ!

posted by ONEGREEN  at 12:28| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ。

2010年07月23日

クリーピングタイムのオーナーに朗報。

KC3A0002.jpg

クリーピングタイムは年に一度、切り戻しが必要ですが、

お盆前あたりまでに行うと効果的ということがわかってきました。



背を高くしたくない方は花が咲く前に切り戻すと良いですよ。




皆さんのクリーピングタイムが綺麗に咲きますように。


posted by ONEGREEN  at 14:32| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ。