おかげ様で今年も沢山のお客様からご相談を頂き、繁忙期に突入しました。
今日(2015/6/16)は帯広方面へ向かう車中からこの記事を書いております。
新しいマイホームの場所探しで、あれこれ条件はありますよね。このエリアに住みたいとか、駅や学校、スーパーの近くや、実家のそばや、あるいは景色、公園や全面に家が建たなさそうな場所、標高があり、夜景や景色がきれいなどなど、数えればキリがありません。
私からのこれだけは押さえて欲しいポイントは上記のような事とは全く次元が違います。ズバリ、「お隣がどんな人か理解してますか?」です!
まだ隣が空き地なら仕方ありませんが、土地を決める前にわかっているかどうかで、人生がかわる位の関係がお隣次第でちがいます。
チラッとみてみたり、率直に『この辺りはどうですか?』と聴いてみるのも良いと思います。
家族の次に関わる可能性大の『お隣さん』貴方はこの情報を知らずして、土地を決められますか?
onegreen シマダシンイチ